『都民なんだけど、実際割引を受けるにはどうすればいいの?』というお客様へ。現時点でのベストを考えました。
*この記事は2020年9月13日時点の状況を元に記述されています。その点ご注意ください。
【東京都民のお客様へ】
【割引を受けるために現時点でもっとも安心な予約方法とは?】
10月からGOTOトラベルキャンペーンの対象に都民の皆様が含まれるとの報道、大変嬉しく思います!長かったですねえ、、、、是非熱海温泉や古屋旅館にお泊りにいらっしゃってください!
さて、とはいえその時期についていろいろな報道も出ております。
実際、大手インターネット旅行サイトでは、都民の皆様に対しては未だ自動割引のシステムは適用されていません。
「では、いまの時点でいったいどうすればいいのか?」
「どのサイトから予約すれば良いのか?早く予約しないと満室になっちゃうし。。」
「いまだ大手サイトでは、住所が都民設定だと自動割引にならないんだよなあ。」
とご心配のことと存じます。
そういったお客様に対しては
【古屋旅館のWEBサイトから予約する!】
↓
【割引対象になったら(割引対象として確実になったら)、ステイナビ(古屋旅館のWEBサイトの一番上のほうにある、割引クーポン発行専用サイト)に登録して割引クーポンをゲット!】
これをお勧めします!!!!
この方法なら、例えば10月の予約を古屋旅館サイトから予約して、しばらくして国が
【都民は〇月〇日からキャンペーン対象ですよ~】
と正式アナウンスされたら、ステイナビに登録すれば宿泊日当日に割引が適用になります!
(注 もし仮にご予約をした日程が国が指定した割引開始日より前の場合は割引適用になりません。ここはご注意ください。いまのところでは10月1日から割引対象になるのでは、と言われてはおります。9/13時点)
これをお読みになっても良くわからないお客様、とにかく古屋旅館サイトから予約をしてもらえれば、その日程がGOTO割引対象になれば確実に割引できますのでご安心ください!
しかも、古屋旅館WEBサイトは基本的にベストプライスとなっております。
(わずかに例外もありますが、ほぼベストプライスです)
このように価格面からも古屋旅館WEBサイトがお勧めです!
★まとめ★
①まずは古屋旅館WEBサイトで予約する。
https://atami-furuya.co.jp/
②都民が割引対象になったら、ステイナビに登録して割引クーポンゲット!
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/…
このステップで完璧です。
ご予約をお待ちしております!